2014年02月01日

木造トラス屋根

なんとか1月中に今年一発目のブログ更新を・・・

と、思いながら・・・
とうとう2月になってしまいました・・・(*´Д`)=з

大変遅くなりましたが・・・
今年も一年、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _ )m

今月は会社の新年会もあり、
今年もたくさんの方々にご参加いただきましたm(_ _ )m

木造トラス屋根

戸島西にあります潤和 さんで今年も盛り上がりましたよ~☆



さて、

タイトルにもありますが、
今日は、ただ今新築中の児童育成クラブの棟上げでしたヽ(゚◇゚ )ノ

この建物は屋根がトラス構造で、
私自身初めて経験する構造でしたので、とても興味がありました。



ただ・・・



このトラス部分はプレカット加工が出来ない・・・

ということで、

このトラス部分に関しては、大工さんの手作業で
墨付け・刻みを行いました(*´Д`)=з

木造トラス屋根

そして出来上がったトラスをいよいよ組み上げていきます。

木造トラス屋根


トラスから下はプレカットで加工された柱や桁です。

木造トラス屋根

木造トラス屋根


大工さんが手作業で刻んだ木材と
機械がプレカット加工した木材が

「ピタッ!」っと組み合わさった瞬間は

感動でした・・・(TωT)



さらにこの上に母屋・垂木を固定し、
屋根の骨組みが完成です↓

木造トラス屋根


今回の屋根仕上げはガルバリウム鋼板ですので、
構造用合板を貼り

木造トラス屋根

アスファルトルーフィングを貼って

木造トラス屋根


本日の棟上げ終了です・・・(*´Д`)=з


明日は雨の予報なので、
なんとか雨仕舞いまで完了出来て一安心です。。。



いやぁ・・・


それにしても、
職人さんの技術ってすごいですねぇ・・・しみじみ(*´Д`)=з


お住まいに関するご相談はお気軽に→お問い合わせ


同じカテゴリー(新築)の記事画像
児童育成クラブ完成
事務所の棟上げ
祝!竣工
その場の勢い…
はる一番
事務所新築現場
同じカテゴリー(新築)の記事
 児童育成クラブ完成 (2014-03-28 20:58)
 事務所の棟上げ (2013-10-08 19:25)
 祝!竣工 (2013-07-31 20:51)
 その場の勢い… (2013-07-12 20:06)
 はる一番 (2013-06-22 19:14)
 事務所新築現場 (2013-06-14 20:20)

Posted by miyuki-juken at 21:07│Comments(0)新築
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。