スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年04月22日

日当たりを無駄にしない間取り

久々のブログ更新となりました・・・m(_ _ )m
気が付けば4月も後半・・・。早いものですねぇ。


先週末に新築現場の棟上げが無事に終わりましたので
その模様をちょっとだけご紹介します・・・。


当日早朝に撮影。
この状態から棟上げが始まります↓



クレーン車が入り、棟上げが始まりましたヽ(゚◇゚ )ノ



午後には2階まで組みあがりましたヽ(゚◇゚ )ノ



なんとか無事に棟上げが終了(*´Д`)=з



裏側から見たところ↓


屋根が陸屋根なので、箱型の造りになっていますφ(.. )

生活のメインスペースとなるLDKを1階建の部分に配置し、
寝室等の採光を求められる居室を2階建ての2階部分に配置することによって
「日当たりを無駄にしない」間取りプランとしました。

つまり・・・こういう事です↓


南面にはテラスを設けているので、
2階建ての1階部分にも十分な日が入ります。

間取りが完成するとパース上で日当たりのシミュレーションを行います。
地域と月日を入力すると、その日の朝から晩までの日当たりを動画で見る事が出来ます。

これによって、
日当たりの悪い部屋をプランの段階で見つけ出す事が出来、
また、無駄の無い窓の配置や開口の取り方などをご提案出来るので
大変便利な機能です(・∀・)

日当たりの良い家を建てたい

または

リフォームをして日当たりの良い間取りにしたいなど、


お考えの方は是非お気軽にご相談下さいm(_ _ )m
その他、お住まいの事なら何でもお気軽に→お問い合わせ  


Posted by miyuki-juken at 21:00Comments(0)新築

2013年04月09日

新たに・・・

4月に入り、
また新しい新築工事が始まりましたヽ(゚◇゚ )ノ

地鎮祭を行った頃が桜の咲き始めだった為、
キレイな桜をバックに地鎮祭を行いました( ´ー`)




そして今日、
JIOによる一回目の検査、
「配筋検査」が無事に終わりました。



明日はベタ基礎のベースの生コン打設です。
今週は天気も良いようなので工程もスムーズに進みそうですねぇ(・∀・)


こちらもお施主様と一緒に、長い期間をかけてプランを練ってきましたので
こうして形になり始めた事に、私自身もとても感慨深いものがあります。。。








喜んで頂ける家が出来上がる様に
まごころ込めて工事を進めて行きたいと思います(・∀・)


あ!
「まごころ込めて」と言えば!

幸住研の新しいロゴが完成しました。
社訓の「小さな事もまごころ込めて」が入ったロゴ入りステッカー
一枚500円で絶賛販売中です。。。





・・・ウソです(/ω\)



お住まいの事なら何でもお気軽にご相談下さい。
小さな事もまごころ込めてお手伝い致します(・∀・) →お問い合わせ   


Posted by miyuki-juken at 20:15Comments(0)新築

2013年04月03日

竣工(中原町新築)

早いものでもう4月ですね。
桜もあっという間に散ってしまいました。。。

それにしても今年の桜、
なんだか例年に比べてきれいだったと思いませんか?


木のせいかな・・・なんつって(〃∇〃)



さて、

先月末ですが、
中原町の新築現場の工事が完了し、
完了検査もなんとか無事に終わりました。

少しですが、竣工写真をご紹介いたします。。。


玄関↓


土間に600角のタイルと腰壁にアクセントのタイルを使用しました。
やはり600角ともなると存在感がありますねぇ。。。(゚_゚i)


リビング↓




床は無垢のフローリング(ナラ)
壁は薩摩中霧島壁
天井と腰壁も無垢材・・・
自然素材に囲まれた心地良いリビングですヽ(゚◇゚ )ノ


キッチン↓


対面キッチンなのでキッチンもとても明るいですね!


トイレ↓




壁の一面にエコカラットを使用。
これだけでトイレの高級感と清潔感がアップしますね(・∀・)


廊下↓


廊下も全て無垢のフローリングで統一。
暗くなりがちな廊下もとても明るいですね。


その他の写真はまたホームページ にアップします・・・(;´Д`)ノガンバリマス


お住まいに関するご相談はお気軽に→お問い合わせ




  


Posted by miyuki-juken at 18:30Comments(0)新築