2013年04月22日

日当たりを無駄にしない間取り

久々のブログ更新となりました・・・m(_ _ )m
気が付けば4月も後半・・・。早いものですねぇ。


先週末に新築現場の棟上げが無事に終わりましたので
その模様をちょっとだけご紹介します・・・。


当日早朝に撮影。
この状態から棟上げが始まります↓
日当たりを無駄にしない間取り


クレーン車が入り、棟上げが始まりましたヽ(゚◇゚ )ノ
日当たりを無駄にしない間取り


午後には2階まで組みあがりましたヽ(゚◇゚ )ノ
日当たりを無駄にしない間取り


なんとか無事に棟上げが終了(*´Д`)=з
日当たりを無駄にしない間取り


裏側から見たところ↓
日当たりを無駄にしない間取り

屋根が陸屋根なので、箱型の造りになっていますφ(.. )

生活のメインスペースとなるLDKを1階建の部分に配置し、
寝室等の採光を求められる居室を2階建ての2階部分に配置することによって
「日当たりを無駄にしない」間取りプランとしました。

つまり・・・こういう事です↓
日当たりを無駄にしない間取り

南面にはテラスを設けているので、
2階建ての1階部分にも十分な日が入ります。

間取りが完成するとパース上で日当たりのシミュレーションを行います。
地域と月日を入力すると、その日の朝から晩までの日当たりを動画で見る事が出来ます。

これによって、
日当たりの悪い部屋をプランの段階で見つけ出す事が出来、
また、無駄の無い窓の配置や開口の取り方などをご提案出来るので
大変便利な機能です(・∀・)

日当たりの良い家を建てたい

または

リフォームをして日当たりの良い間取りにしたいなど、


お考えの方は是非お気軽にご相談下さいm(_ _ )m
その他、お住まいの事なら何でもお気軽に→お問い合わせ



同じカテゴリー(新築)の記事画像
児童育成クラブ完成
木造トラス屋根
事務所の棟上げ
祝!竣工
その場の勢い…
はる一番
同じカテゴリー(新築)の記事
 児童育成クラブ完成 (2014-03-28 20:58)
 木造トラス屋根 (2014-02-01 21:07)
 事務所の棟上げ (2013-10-08 19:25)
 祝!竣工 (2013-07-31 20:51)
 その場の勢い… (2013-07-12 20:06)
 はる一番 (2013-06-22 19:14)

Posted by miyuki-juken at 21:00│Comments(0)新築
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。