2013年03月02日
進捗状況(御代志新築現場)
今日は現場のお話しですヽ(゚◇゚ )ノ
御代志の新築現場・・・
大工工事も終わり内装工事が始まりましたヘ(゚∀゚*)ノ
内装工事はこの方々。。。
年明け早々おめでたい
「平成のお祭り男」こと
山下内装工芸のたいし君( ´艸`)

そして、その下でがんばる好青年
「まっちゃん」こと
・・・
まっちゃん。。。(^^ゞ

上の写真は壁紙を貼っている所ですが、
壁紙を貼る前には下地のボードの目地とビスをパテで埋めて
下地面を平滑にする為の処理を行います。
なので、
壁紙を貼る前はこんな状態になります↓

丁寧にパテ処理が行われていますねぇヽ(゚◇゚ )ノ
キッチンスペースでは並行して
流し台を取付けました。

食洗機の部品を製造しているパナソニックの、中国にある工場が
火災によって納期が大幅に遅れている為、
食洗機の部分がポッカリと空いています。。。
ご迷惑をお掛けしております・・・m(_ _ )m
3月15日取付予定です。。。
外部では…
カーポートの設置工事が進められ

4台用のカーポートが組みあがりました!

ガルバの折板屋根なので重みがありますねぇ( ´ー`)
手前にはアップゲートが2台付きます。
外柵パースも只今作成中です・・・φ(.. )

工事の方も大詰め。
気を抜かないようにがんばりますm(_ _ )m
それでは良い週末をお過ごしください・・・☆
お住まいの事なら何でもお気軽にご相談下さい→お問い合わせ
御代志の新築現場・・・
大工工事も終わり内装工事が始まりましたヘ(゚∀゚*)ノ
内装工事はこの方々。。。
年明け早々おめでたい
「平成のお祭り男」こと
山下内装工芸のたいし君( ´艸`)

そして、その下でがんばる好青年
「まっちゃん」こと
・・・
まっちゃん。。。(^^ゞ

上の写真は壁紙を貼っている所ですが、
壁紙を貼る前には下地のボードの目地とビスをパテで埋めて
下地面を平滑にする為の処理を行います。
なので、
壁紙を貼る前はこんな状態になります↓

丁寧にパテ処理が行われていますねぇヽ(゚◇゚ )ノ
キッチンスペースでは並行して
流し台を取付けました。


食洗機の部品を製造しているパナソニックの、中国にある工場が
火災によって納期が大幅に遅れている為、
食洗機の部分がポッカリと空いています。。。
ご迷惑をお掛けしております・・・m(_ _ )m
3月15日取付予定です。。。
外部では…
カーポートの設置工事が進められ

4台用のカーポートが組みあがりました!

ガルバの折板屋根なので重みがありますねぇ( ´ー`)
手前にはアップゲートが2台付きます。
外柵パースも只今作成中です・・・φ(.. )

工事の方も大詰め。
気を抜かないようにがんばりますm(_ _ )m
それでは良い週末をお過ごしください・・・☆
お住まいの事なら何でもお気軽にご相談下さい→お問い合わせ
Posted by miyuki-juken at 19:37│Comments(0)
│新築